寺子屋 麺倶楽部てらこや めんくらぶ

寺子屋外観 寺子屋厨房 寺子屋メニュー 寺子屋らーめん 寺子屋塩 寺子屋光麺
2004年開店 食べログらーめん百名店に2年連続選出2017年・2018年 「寺子屋」3期生※1
素材の味が生きる慈愛に満ちた一杯…3日間寝かせて風味と食感を高めた無添加自家製麺と素材の味を生かしたスープが自慢。 スープに溶け出した魚介の風味を引き上げる自家製細麺はコシが強くツルッと食べやすい。 「塩らーめん」は塩味ならではの清涼感を増幅するネギとゴマの風味も楽しめる。ゲンコツや丸鶏鶏ガラで取った動物系と、カツオ節や煮干しを合わせたあっさりとした優しさの魚介系のダブルスープも特徴的だ。 店主のこだわりが詰まった味をあなたもぜひ味わってみて欲しい【文:東京ウォーカー編集部】」
13湯麺店主直伝の自家製細麺、寺子屋系伝統の光麺も健在
食べる前に拝みたくなる一杯
いつでもピカピカに磨かれた厨房が気持ちよい

※1  寺子屋とは、松戸市空き店舗対策として始まった「寺子屋プロジェクト」であり『らーめんウォーカー千葉』上ですべての企画監修を務める山路氏がプロジェクトの企画から講師を務める、技術指導は松戸の13湯麺店主※2
※2 13湯麺(かずさとんみん)店主は、元大手製麺メーカーで開発を行っていた経歴から麺に対する見識が高く、麺を味わってほしい思いからうどんで言う素うどんに該当する「元祖とんみん」を提供している。具材はネギだけのシンプル仕様でありながら1杯のラーメンとして成り立つ。麺に自信があるからこそのラーメンだ。
 
寺子屋 麺倶楽部
住所・最寄り駅 我孫子市東我孫子2-34-8・JR成田線『東我孫子駅』672m・P有
電話番号 04-7183-1702
営業時間 11:30~14:00/17:30~20:30 土日祝11:30~15:30/17:00~20:00
定休日 火曜・水曜日
座席数 カウンター9席

<< 前のページに戻る

らーめんWalker我孫子ロゴ

らーめんWalker我孫子ロゴ